工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる 工事はじめ ヨダ工務店
「工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる」
今日はやり方と言って基礎の配置をきめる作業をおこないました!
刺すような陽ざしに気温はグングン!朝から暑かったですね。
この時期は、根詰める時間を短くして適度に一息入れながらやらないと、シーズンを乗り越えられないでばててしまうのです。
さて、これから家づくり作業をはじめるのですが、やり方という作業は
正にその第一歩と言えます。そうなんです。基礎工事の前にやる作業なのです。
GL(グランドレベル)と言いまして、道路の高さをゼロとしてマイホームの敷地と基礎の高さを設計計画で決めてあるので、それと建物のX座標とY座標の寸法を基にして、「ここに基礎を作りなさい!」という指示を直接敷地に示すのです。
そうなのです。図面で書かれていることと同じことをリアルな世界に書くのです。
この時期は、根詰める時間を短くして適度に一息入れながらやらないと、シーズンを乗り越えられないでばててしまうのです。
さて、これから家づくり作業をはじめるのですが、やり方という作業は
正にその第一歩と言えます。そうなんです。基礎工事の前にやる作業なのです。
GL(グランドレベル)と言いまして、道路の高さをゼロとしてマイホームの敷地と基礎の高さを設計計画で決めてあるので、それと建物のX座標とY座標の寸法を基にして、「ここに基礎を作りなさい!」という指示を直接敷地に示すのです。
そうなのです。図面で書かれていることと同じことをリアルな世界に書くのです。
「志木の工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる」というタイトルのとおり、志木市のPM様の建て替え現場です。
大きいなお家だとはもちろん分かっていますが、こうして改めてみると大きいですね。多世帯ですし!PMの皆さんの新居でのライフスタイルを想像するだけで楽しそうだな~♪
大きいなお家だとはもちろん分かっていますが、こうして改めてみると大きいですね。多世帯ですし!PMの皆さんの新居でのライフスタイルを想像するだけで楽しそうだな~♪
志木で工務店として家づくりのパートナーとして選んでいただけて本当に幸せを感じます!
ヨダ工務店が我が子同然で真心こめてこれから作り上げさせていただきます!

【大きいです!】

【多世帯住宅、色々良いことありますね】
建て替えをお考えなら「工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる」にご相談ください。建築家のデザイン・提案と地域密着で家を作り守る地元工務店でその夢を実現します!
~デザイン・こだわり・多世帯住宅・二世帯住宅・無垢素材・リノベーション~
« 工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる | トップページ | 「家はアナタノミクスで建てる!」 この記事は現場から少し離れてます »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる 基礎の配筋検査完了 ヨダ工務店(2017.09.04)
- 工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる 基礎工事 ヨダ工務店(2017.09.02)
- 「家はアナタノミクスで建てる!」 この記事は現場から少し離れてます(2017.08.31)
- 工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる 工事はじめ ヨダ工務店(2017.08.09)
- 工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる(2017.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 工務店と建築家がコラボる注文住宅を志木で建てる | トップページ | 「家はアナタノミクスで建てる!」 この記事は現場から少し離れてます »
コメント